2008年11月05日~ 音楽・漫画・小説その他諸々とカオスなブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RADWIMPSにハマりつつある天音ですけれども。笑
やっぱり「アルトコロニーの定理」は最強な件について。
そこ、古いとか言わない。
洋二郎さんの歌詞のセンスには脱帽です。
椎名林檎さんと同じぐらい好きだ。なんていうか、独特の比喩がおもしろい。
そして難解な歌詞も良い。
英語の発音すごすぎでしょ。雨音子の「through」は最強。
というわけで(どういうわけだろう・・・)今回は「魔法鏡」の解釈に挑戦してみた。
完全に私の解釈なのであまり深く考え込まないように。
「まほうきょう」と読んだそこのアナタ。違います。「マジックミラー」です。
かっこいいね!笑
ではでは続きを読むから、どうぞ。
やっぱり「アルトコロニーの定理」は最強な件について。
そこ、古いとか言わない。
洋二郎さんの歌詞のセンスには脱帽です。
椎名林檎さんと同じぐらい好きだ。なんていうか、独特の比喩がおもしろい。
そして難解な歌詞も良い。
英語の発音すごすぎでしょ。雨音子の「through」は最強。
というわけで(どういうわけだろう・・・)今回は「魔法鏡」の解釈に挑戦してみた。
完全に私の解釈なのであまり深く考え込まないように。
「まほうきょう」と読んだそこのアナタ。違います。「マジックミラー」です。
かっこいいね!笑
ではでは続きを読むから、どうぞ。
PR
「ニャーヨのお題★お花見でかかせないものは?」参加中
私はやっぱりお菓子ですねー。あとはアンパンマンポテトもかかせない!
そして関ジャニ∞の「桜援歌」も。爆
意外と美味しいんですよ、アンパンマンポテト。
おすすめのお菓子は無印良品のお菓子ですね。特にキャラメルチーズスティックケーキ。
毎年お花見に行きたいのですが・・・私の宿敵、花粉症がorz
いや負けません。大丈夫です!
桜綺麗ですよね。やっぱりお花見にいくなら京都かな?
場所取り争いの勃発も醍醐味のひとつです。笑

私はやっぱりお菓子ですねー。あとはアンパンマンポテトもかかせない!
そして関ジャニ∞の「桜援歌」も。爆
意外と美味しいんですよ、アンパンマンポテト。
おすすめのお菓子は無印良品のお菓子ですね。特にキャラメルチーズスティックケーキ。
毎年お花見に行きたいのですが・・・私の宿敵、花粉症がorz
いや負けません。大丈夫です!
桜綺麗ですよね。やっぱりお花見にいくなら京都かな?
場所取り争いの勃発も醍醐味のひとつです。笑


さっき全力で真剣に記事を書いてたのにブラウザフリーズで途中から・・・。
忍者ツールズさんの書いている記事をある程度保存できる機能には感謝しています。
が!
それを停止しちゃったからには為す術がありません・・・本気かよ・・・。
あーショック。
明暗順応の話とかかなり真剣にしてたのに。もう一回書く気力なんて無いよ。
Loveさんの「わたしあうもの」がお気に入りですっ!
出だしがすきだー。わたしあうものってどうして平仮名なんだろう?
PVもかわいい。
忍者ツールズさんの書いている記事をある程度保存できる機能には感謝しています。
が!
それを停止しちゃったからには為す術がありません・・・本気かよ・・・。
あーショック。
明暗順応の話とかかなり真剣にしてたのに。もう一回書く気力なんて無いよ。
Loveさんの「わたしあうもの」がお気に入りですっ!
出だしがすきだー。わたしあうものってどうして平仮名なんだろう?
PVもかわいい。
私はよく、年齢のわりには落ち着いていて大人だねと言われます。
それが老けているという意味なのかは考えないようにしていますが(笑)、そう言われるたびに考えこみます。
こ、この思考回路こそが落ち着いている証拠なのか・・・?汗
物事から一歩引いて騒動を眺めていたいけれど、気付けばいつも自分から突っ込んでいってしまう。
悲しいことがあったら徹底的に落ち込みそして考える。
人間は考える葦だという言葉を思い出します。逆に考えないということが考えられない。
もうちょっと心で感じられる人間になりたいなあ。そして誰かの深さをちゃんと理解できる人間に。
昨日怖い話がのっているサイトを見ました。
入浴中に若干後悔。そしてベッドの中でかなり本気で後悔。
見るんじゃなかった・・・! 怖いよー。
未だに恐怖が尾を引いています。ぎゃあ。
いつも怖い話や番組を見て後悔しているのに、やっぱり次も好奇心に負けて見てしまう。そして後悔。
学習能力皆無です。
やらずに後悔よりやって後悔っていうもんね。でもこの場合・・・?
ネットには本当にやばいものがあるらしいのでご注意を。書いてるそばから怖いです。
ダブルパーカー着こなしてみたい!
ちゃんと着ればかわいいんだろうね。きっと。櫻井くんは例外なだけで・・・あ、いやなんでもないです。
自分のセンスの無さに自分が一番がっかりです。
もっと雑誌を見るべきなのだろうか?
それが老けているという意味なのかは考えないようにしていますが(笑)、そう言われるたびに考えこみます。
こ、この思考回路こそが落ち着いている証拠なのか・・・?汗
物事から一歩引いて騒動を眺めていたいけれど、気付けばいつも自分から突っ込んでいってしまう。
悲しいことがあったら徹底的に落ち込みそして考える。
人間は考える葦だという言葉を思い出します。逆に考えないということが考えられない。
もうちょっと心で感じられる人間になりたいなあ。そして誰かの深さをちゃんと理解できる人間に。
昨日怖い話がのっているサイトを見ました。
入浴中に若干後悔。そしてベッドの中でかなり本気で後悔。
見るんじゃなかった・・・! 怖いよー。
未だに恐怖が尾を引いています。ぎゃあ。
いつも怖い話や番組を見て後悔しているのに、やっぱり次も好奇心に負けて見てしまう。そして後悔。
学習能力皆無です。
やらずに後悔よりやって後悔っていうもんね。でもこの場合・・・?
ネットには本当にやばいものがあるらしいのでご注意を。書いてるそばから怖いです。
ダブルパーカー着こなしてみたい!
ちゃんと着ればかわいいんだろうね。きっと。櫻井くんは例外なだけで・・・あ、いやなんでもないです。
自分のセンスの無さに自分が一番がっかりです。
もっと雑誌を見るべきなのだろうか?