忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2008年11月05日~ 音楽・漫画・小説その他諸々とカオスなブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

異様に一年前のことをはっきりと覚えているのは、現在やるべきことを蔑ろにしているからか?
私は、未だに過去に生きているというのか。
過去に囚われてしまう心はどうすればいい?
まあ自分で時間を進めるしか方法はない。

成せば成らぬ何事も。
ならぬは人の成さぬなりけりってね。合ってるかな。
逆に言えば成せばなるしね。わかってるよ。わかってるから。


どうやら私は極度の面倒臭がりらしい。おまけに非常識。
もともと「普通」なんて確固とした尺度ないものをあるように語るほうがおかしいんだ。
と、言い訳してみる。今気付いたけど、確固って かくこ じゃないんだね。かっこ。

やらなくていいといわれたことは徹底的にやらない。だって面倒くさいから。
でもやらなきゃいけないときもあるもんね。
自分のために。
あの頃よりずっと楽になっているから、もうあんな悲しい思いはしていないから。
私ならもっとやれるはずだ。たぶん、おそらく、きっと。
それがたとえ自惚れでも、根拠のない過信でも、事実にしていけばいいだけだ。

いつかは終わるよ。
何事も、必ずね。

だって時間の流れは止められない。
今こうしている間にも刻々と流れ続けているから。
そのぶん過去に戻れない。それが歯がゆいときもあるけど、今はうれしいことのほうがずっと多い。

苦労はただ闇雲に味わうだけじゃダメだ。
その大きさや悲しみの深さだけを吟味し、達観したような気持ちになるのは自己陶酔。

どんなに辛いことがあってもくぐりぬけてきた強さと本当の強さは違うと思う。
たとえば、道で転んだとする。
怪我をしたと嘆く人もいれば、大事にはいたらなかったと感謝する人もいる。
何があっても楽しめる人は心から尊敬する。もちろん私はそこまで強くなれないけれど。



・・・戯言だな(笑)。
すみません、これがかきたかっただけです。いーちゃん最高!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.148No.173No.172No.145No.144No.169No.167No.166No.160No.155No.151
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[06/05 h_taru]
[04/23 鈴木ハーブ研究所 中野]
[04/23 鈴木ハーブ研究所 中野]
[07/25 きみき]
最新記事
ランキング
blogram投票ボタン

ランキング参加中です!


プロフィール
HN:
天音
HP:
性別:
女性
携帯ブログ: US




Powered by NINJA TOOLS



blogram
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者滞在時間
名言フラッシュ
ブックマーク
Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 
Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
フルーツメール
BloMotion
サンプル・イベント・モニターならBloMotion
ブロカン
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン
忍者サイトマスター