2008年11月05日~ 音楽・漫画・小説その他諸々とカオスなブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「好き」 「嫌い」
たった二つの選択肢しかない感情なんて、寂しすぎる。
黒か白か?
どうして大抵の人はその二択にこだわってしまうのだろう。私もだけど。←
黒じゃなかったら白なの?
白じゃなかったら黒なの?
じゃあ灰色は黒に近いから黒なの?
灰色には灰色の良さがあるのに、それを潰してしまうなんてもったいない。
黒と白の間に無数の色があるように。
好きと嫌いの間にも無数の感情がある。
そのどれもが美しく、素晴らしい。
たった二つの選択肢しかない感情なんて、寂しすぎる。
黒か白か?
どうして大抵の人はその二択にこだわってしまうのだろう。私もだけど。←
黒じゃなかったら白なの?
白じゃなかったら黒なの?
じゃあ灰色は黒に近いから黒なの?
灰色には灰色の良さがあるのに、それを潰してしまうなんてもったいない。
黒と白の間に無数の色があるように。
好きと嫌いの間にも無数の感情がある。
そのどれもが美しく、素晴らしい。
「小さな宇宙人 アミ」という本のレビューを以前書きましたが。
最近知ったんですが、アミという言葉は先住民族で「あなた(たち)、私(たち)」を表すそうです。
先住民族では自分の家族以外みんな他人という概念はなく、みんな家族という意識がとても強い。
なのでどこの家族の子供もみんなで一緒に子育て、ということが当たり前だそうです。
すごい偶然ですね。
あれ、上手く説明できてる……?
PR
この記事にコメントする