2008年11月05日~ 音楽・漫画・小説その他諸々とカオスなブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私はパソコンとメールアドレスを複数所有しているのですが、以前Aさん(仮名)から「天音からメールの返信が来ない!」と言われたことがありました。
メールの返信が来ないと言われても……。
私はパソコンだけで合計七つぐらいのメールアドレスを持っているので、どのメールアドレス宛てにメールを送ったのか尋ねたのですがAさんはわからないらしいのです。
自分のパソコンではないので送っているメールアドレスもわからないみたいでした。どないなっとんねん。
で、どうしようかなと思っているうちにその件は忘れました。←
昨日しばらく会っていなかったAさんの話題を友人から聞き、Aさんに連絡を取りたいことがあったのですがメールアドレスがわかりません。
ああー(´・ω・`)と思った、今日。
なんとAさんからメールが来ました。
新しく携帯を買ったみたいで、なんとか私のアドレスがわかったみたいです。笑
最近タイミングが良いことばかり起きます、ありがとう。
メールの返信が来ないと言われても……。
私はパソコンだけで合計七つぐらいのメールアドレスを持っているので、どのメールアドレス宛てにメールを送ったのか尋ねたのですがAさんはわからないらしいのです。
自分のパソコンではないので送っているメールアドレスもわからないみたいでした。どないなっとんねん。
で、どうしようかなと思っているうちにその件は忘れました。←
昨日しばらく会っていなかったAさんの話題を友人から聞き、Aさんに連絡を取りたいことがあったのですがメールアドレスがわかりません。
ああー(´・ω・`)と思った、今日。
なんとAさんからメールが来ました。
新しく携帯を買ったみたいで、なんとか私のアドレスがわかったみたいです。笑
最近タイミングが良いことばかり起きます、ありがとう。
PR
近頃、直感が冴えてます。
ジャンケンで連勝中、そしてテストで勘が当たる(笑)。
ああ便利w
ウサビッチがかわいすぎる。
これ見てたらアニメ作りたくなってくるなー。放置してたBlenderの勉強再開しようかな。
なんかぱっと見気持ち悪いキャラが性格良くて、最終的にキモかわいく見えるアニメ or ゲーム作れたらいいな。
誰か一緒に作りましょう!笑
一人だと寂しいし、わからないところもわからないんで。まあほとんど自分で解決策を練りますが。
でも本当にBlenderはすごいですね。
とても上手な人になるとかなりリアルに画像や動画を作成しています。
フリーとは思えないクオリティ。さすが。
話は変わりますが、信じられないほど特上カバチ!をカバチタレとまちがえてしまいます。
あれを見てから掘北真希さんが好きになりました。美寿々の性格が好きだ。笑
もちろん櫻井くんも好きです。
いやー、しかし生電話が通じないのは残念でしたね。
今度私もクイズに参加してみようかなー。
これ見てたらアニメ作りたくなってくるなー。放置してたBlenderの勉強再開しようかな。
なんかぱっと見気持ち悪いキャラが性格良くて、最終的にキモかわいく見えるアニメ or ゲーム作れたらいいな。
誰か一緒に作りましょう!笑
一人だと寂しいし、わからないところもわからないんで。まあほとんど自分で解決策を練りますが。
でも本当にBlenderはすごいですね。
とても上手な人になるとかなりリアルに画像や動画を作成しています。
フリーとは思えないクオリティ。さすが。
話は変わりますが、信じられないほど特上カバチ!をカバチタレとまちがえてしまいます。
あれを見てから掘北真希さんが好きになりました。美寿々の性格が好きだ。笑
もちろん櫻井くんも好きです。
いやー、しかし生電話が通じないのは残念でしたね。
今度私もクイズに参加してみようかなー。
以前、シクラメンさんというアーティストが気になっていました。
平和を歌う歌がとても多いのでこれも何かの縁かなー、と。
私は今「Fire fox」というブラウザを使っているのですが、このブラウザには前回終了したタブを復元するという機能がついています。
この機能でしばらくシクラメンさんについてのサイトを開けるようにしていました。
お気に入りに登録するのは面倒臭かったんです。
しかしある日を境に「もう良いや!」ということで違うサイトを最後に開いて終了しました。
そして今日、あるサイト様の小説を読んでいたのですが。
なんとシクラメンの花についての描写が出てきて、とりあえず花言葉を調べました。
このときはアーティストのほうはすっかり忘れていたのですが。
「シクラメン・・・?」
とどこか既視感があり、やっと思い出しました。
シクラメンって花の名前だったんですね。
やっぱりこれも何かの縁なのかな。
よし、今日からシクラメンさんの曲を聞こう。
平和を歌う歌がとても多いのでこれも何かの縁かなー、と。
私は今「Fire fox」というブラウザを使っているのですが、このブラウザには前回終了したタブを復元するという機能がついています。
この機能でしばらくシクラメンさんについてのサイトを開けるようにしていました。
お気に入りに登録するのは面倒臭かったんです。
しかしある日を境に「もう良いや!」ということで違うサイトを最後に開いて終了しました。
そして今日、あるサイト様の小説を読んでいたのですが。
なんとシクラメンの花についての描写が出てきて、とりあえず花言葉を調べました。
このときはアーティストのほうはすっかり忘れていたのですが。
「シクラメン・・・?」
とどこか既視感があり、やっと思い出しました。
シクラメンって花の名前だったんですね。
やっぱりこれも何かの縁なのかな。
よし、今日からシクラメンさんの曲を聞こう。