2008年11月05日~ 音楽・漫画・小説その他諸々とカオスなブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お菓子くれなきゃいたずらするぞ!w
はい、こんにちは。天音です。
ハロウィーンですね!
USJ では「Trick or treat!」と言えば無料でお菓子をくれるというサービスがありました。
優しい (*´∀`)
そういえば、最近電話帳に 「きたで」さんを登録しようとして、
( ゚ ∀ ゚ ) で って誤変換された。笑
……誰だよ! もう。
はい、こんにちは。天音です。
ハロウィーンですね!
USJ では「Trick or treat!」と言えば無料でお菓子をくれるというサービスがありました。
優しい (*´∀`)
そういえば、最近電話帳に 「きたで」さんを登録しようとして、
( ゚ ∀ ゚ ) で って誤変換された。笑
……誰だよ! もう。
想像以上に風船を膨らますのって大変ですね!汗
ハロウィンのイベントでそういう役割があったのですが、
どうして買って出たのかと過去の自分を恨みましたよ。
「もういい!?」 「だめ。小さすぎる」
「まだ? もう充分でしょ」 「もっと膨らませて」
このやり取りを何回繰り返したか……笑
ハロウィンのイベントでそういう役割があったのですが、
どうして買って出たのかと過去の自分を恨みましたよ。
「もういい!?」 「だめ。小さすぎる」
「まだ? もう充分でしょ」 「もっと膨らませて」
このやり取りを何回繰り返したか……笑
超芸能人に疎い先生がいるんですけども。
この前、その先生と話していたら残念なことを聞いてしまいました。
友達 「Hey!Say!Jump!って知ってる?」
先生 「なにそれ (。´・ω・) ?」
Σ ( ° Д ° ;)
今話題の人気アイドルグループと知らないとは!
全然テレビ見ないでしょ?
「えー」「ありえなーい」
そう口々に零す生徒。それを見た先生。
突然、何を思ったかその場で J U M P ☆
まさか…… ( ο д О ;) !?
先生 「Hey!Say!Jump!ってこういうJUMP(・∀・)?」
おい。
ジャニーズファンに殺されますよ。
その後。
勿論聞きましたよ私。ええ、即座に。
関ジャニ∞を知っていますか、と。
……知りませんでした orz
何故だ!
結構有名だと思ったのになー……うう。
そこで話を一旦中断させ、友達と「ひみつの嵐ちゃん!」について話していると。
話に入ってきました残念な人。
「その番組知ってる!」
さすが国民的アイドル嵐。
日テレとのCHARENGE WEEKもやるし!さすがに知ってるかー。
「噂 の 嵐 ち ゃ ん ! でしょ (・∀・) ?」
どこまでも残念な先生でした。笑
この前、その先生と話していたら残念なことを聞いてしまいました。
友達 「Hey!Say!Jump!って知ってる?」
先生 「なにそれ (。´・ω・) ?」
Σ ( ° Д ° ;)
今話題の人気アイドルグループと知らないとは!
全然テレビ見ないでしょ?
「えー」「ありえなーい」
そう口々に零す生徒。それを見た先生。
突然、何を思ったかその場で J U M P ☆
まさか…… ( ο д О ;) !?
先生 「Hey!Say!Jump!ってこういうJUMP(・∀・)?」
おい。
ジャニーズファンに殺されますよ。
その後。
勿論聞きましたよ私。ええ、即座に。
関ジャニ∞を知っていますか、と。
……知りませんでした orz
何故だ!
結構有名だと思ったのになー……うう。
そこで話を一旦中断させ、友達と「ひみつの嵐ちゃん!」について話していると。
話に入ってきました残念な人。
「その番組知ってる!」
さすが国民的アイドル嵐。
日テレとのCHARENGE WEEKもやるし!さすがに知ってるかー。
「噂 の 嵐 ち ゃ ん ! でしょ (・∀・) ?」
どこまでも残念な先生でした。笑
個性は大事と言われているけれど「普通」ではない人は軽蔑される傾向にある。
明らかな矛盾。
強すぎる個性は他人にわかってもらいにくいし、多数の性格は「"自分"がない」と言われる。
じゃあどうすればいいんだ。そう叫びたくなる。
結局他人の意見なんていくつもあって、そのなかからピックアップしたものだけを聞けばいいのか。
ぜんぶ聞いちゃうと嫌になるもんね。
人の顔色を気にすることほど後々後悔することはない。
誰かの言動にとやかく言うのは無神経だし、無責任。
行動を制限されても後悔するのは自分。
明らかな矛盾。
強すぎる個性は他人にわかってもらいにくいし、多数の性格は「"自分"がない」と言われる。
じゃあどうすればいいんだ。そう叫びたくなる。
結局他人の意見なんていくつもあって、そのなかからピックアップしたものだけを聞けばいいのか。
ぜんぶ聞いちゃうと嫌になるもんね。
人の顔色を気にすることほど後々後悔することはない。
誰かの言動にとやかく言うのは無神経だし、無責任。
行動を制限されても後悔するのは自分。